
今小学生に人気のゲーム、Mincraft(マインクラフト)を使ったプログラミングの体験講座を開催します。ゲームでおなじみのキャラクターを動かしながらプログラミングの基礎を体験できます。
今年度の「親子で楽しむプログラミング体験」は 大塚台地区交流センター、田野公民館、宮崎西地区交流センター、すずのやで開催してきたました。その中で、1年生と6年生ではプログラムを進める早さが1時間近く違うことがありました。
そのため、今回は学年別の体験講座を開催することにしました。目安として、親子で相談しながら進めると低学年の児童は1~1.5時間、中学年は1時間、高学年は0.5~1時間程度かかります。
講座の中では、無料でできるプログラミングの勉強の仕方の他、既に小学校でプログラミングに取り組んでいる県の事例などを保護者の方に紹介したいと思います。
※チラシが出来上がり次第画像を掲載します。
募集内容
- 参加資格 小学生と保護者
- 定員 各回5組
- 参加費 無料
- 主催 すずのや
- 後援 宮崎市教育委員会
申込締切日
1月19日(日)
1月18日(土)開催分のみ1月15日(水)まで
募集状況
13:00~14:30 | 15:00~16:00 | 16:30~17:30 | |
1月18日(土) | 低学年 | 中学年 | 高学年 |
1月26日(日) | 低学年 | 中学年 | 高学年 |
9:30~11:00 | 13:00~14:30 | 15:00~16:30 | |
2月1日(土) | フリー | フリー | フリー |
なるべく該当する学年の回でお申込みください。ご兄弟で一緒に体験される場合は、下の学年、もしくはフリーの回でのお申込みをお勧めします。